icCampus.pngオープンキャンパスへ行く arrowBelow.png icDocument.png資料請求 arrowBelow.png

一流の料理人・パティシエをこの街に送り続けて60年

学生アンケート

充実した学校生活を送る、学生のアンケートを紹介

School-Student-MV.png

勉強や仲間のこと、料理への想い、そして将来の夢などを思い思いに答えていただきました。

調理師本科
亀井真生さん   浜松啓陽高等学校 出身
School-Student-Left.png
1 昔から料理が好きで基礎知識を身に付けたいと思い選びました。
2 すべてのジャンルを学ぶことができ、又、校風も自分に合っていると感じた。家からも近く、無理なく通学できると思ったから。
3 実習や座学では分からない所を先生方が丁寧に教えてくれるので、より多く身に付けられる。
4 ここで学んだすべてのジャンルをこなす仕事に就いていること。
5 幸せですか?
製菓衛生師本科
滝畠みなさん   浜松大平台高等学校 出身
School-Student-Right.png
1 お菓子を作るのが好きだから!
2 コース分けせず、すべての分野を学べるから。
3 毎日が充実しているため、時間が過ぎるのが早い。
4 洋菓子とパン…、それぞれに魅力があるため、まだどちらにしようか迷っています。
5 今、忙しく仕事していますか?充実していますか?
製菓衛生師本科
調理師科夜間部
Wライセンス
川合 匠さん   浜北西高等学校 出身
School-Student-Left-1.png
1 製菓科を選んだ理由は菓子やパン作りに興味があったため。また、夜間調理師科を選んだのは学生である今、いろいろな経験を積んでおくことが自分にプラスになると考えたから。
2 和・洋菓子やパンなどでいろいろな分野を経験し、その上で進路を決定していくというスタイルが自分に合っていると思ったから。
3 アットホームな雰囲気の学校だと思った。
4 自分の腕に自信が持てる職人。
5 今、目の前の事に集中して励んで行きたいです。
調理師科夜間部
崎山いずみさん   会社員
School-Student-Right-1.png
1 祖母の介護を通じて、介護食の必要性を強く感じたため。
2 仕事を続けながら、調理師と介護食士の勉強ができることを料理教室の先生(浜調卒業生)から教えていただいたので。
3 最初は仕事・学業・生活のバランスが取れずに苦労しましたが、授業や実習は新鮮で楽しく、先生も先輩も親切で、今は毎日が充実しています。
4 祖母のために介護食をマスターする!
5 毎日、美味しく楽しく過ごしていますよね(笑)
School-Student-icon-left.png Wライセンスで「製菓衛生師」「調理師」両方の資格が取れる!
製菓衛生師本科 +
調理師科夜間部
併修制度
県下2校のみの正式な夜間部調理師科(2年制)を持つ利点をいかし、製菓衛生師本科2年制入学者を対象に、昼夜のWスクールで製菓衛生師国家資格に加え調理師国家資格を取得できる制度を実施しています。学費等の面でも通常夜間部に比べ優遇措置をとっています。
詳しくはこちら。