icCampus.pngオープンキャンパスへ行く arrowBelow.png icDocument.png資料請求 arrowBelow.png

一流の料理人・パティシエをこの街に送り続けて60年

介護調理・薬膳

ハマチョウでは 介護調理薬膳授業を積極的に行います。
今後、今以上に必要とされる知識・技術が身につきます。

ステップ

アップ

1

高齢者の「おいしい!」もしっかり学ぶ

「介護食士」を取得できます!!

「高齢者のための行事食」

「低カロリー食」

高齢者の現状や食事に関する様々な問題を解決するための知識と、食べやすく飲み込みやすい調理法を学びながら、介護食士3級の資格取得が可能です。


※3級取得後、ハマチョウなら2級・1級も目指せます。(2年制課程は在学中の2年次に2級を取得できます。)

介護食士3級の内容
  • 医学的基礎知識
  • 高齢者の心理
  • 介護食概論・基本Ⅰ
  • 便秘予防食
  • 大豆パワー
  • 高齢者のための行事食
  • 低カロリー食
    (秋の献立)
  • 軟らかい食事
  • 風邪予防
  • 減塩食

ステップ

アップ

ハマチョウなら 通常の授業+薬膳料理講座の受講で

「薬膳インストラクターライセンス」を 取得できます!!

「体をととのえる」料理の本質を極める!

医食同源、食べることは生きること。食と健康は密接なつながりを持っています。食の大国、中国で長い歴史を持つ「食養生・薬膳」。本校では今注目の薬膳のプロ資格「薬膳インストラクターライセンス」が取得可能です。

浜調は薬膳のルーツである中国の政府外郭団体「中華中医薬学会」より薬膳インストラクターを育成することを認められた全国でも数少ない教育機関です。

薬膳料理講座内容
  • お粥・スープ・薬茶
  • 春の施膳
  • 梅雨の施膳
  • 夏の施膳
  • 夏バテの施膳
  • 便秘の施膳
  • 秋の施膳
  • 冬の施膳
  • お楽しみ試食・総まとめ