入学に関するお問合せ
053-452-0025学校情報
50年を越える歴史が支える「伝統と実績」
ようこそ、浜松調理菓子専門学校へ

昭和39年に開校以来、
伝統を糧に、
これから先も歩んでまいります。
調理師法が制定されたのが昭和33年のこと。学校教育として調理師の養成が始まりました。それより6年後の昭和39年4月、静岡県では2番目の調理師学校として生徒数15名の小さな学校「浜松調理師学校」が現在の浜松市中区木戸町で産声をあげました。
以来50年を越える長きにわたり、下記年表のように飲食業界を担う人材育成一筋に地道な歩みを続けてきました。初代校長、古田文子はもともと現在の磐田北高等学校の教員として女学校時代から教育畑一筋に歩んだ人物であり、平成元年には長年の教育活動に対し国から叙勲の栄を賜っております。
本校は教育者の作った学校として、最新の技術、知識を取り入れつつも、時流に流されることなく地に足をつけた教育に務めてきました。50年間で巣立った学生は5千人を超え、やがて6千人になろうとしています。最近では卒業生のお子さんが新入生として入学してくることも増えました。親子3代に渡る卒業生もおります。様々な分野で活躍する卒業生一人一人が本校の一番の財産だと思っております。
これからも「伝統と実績の浜松調理菓子専門学校」として、5年後、10年後に花開くような未来を見据えた教育を実践してまいります。




日本司厨士協会、浜松インドネシア友好協会、遠州食品加工業協同組合、
育水フォーラム、ハマチョウSDGsの活動、出張食育授業等、
多岐にわたる分野で活動中
第4代目校長となる友永茂雄です。私自身も本校の卒業生です。 1999年に卒業し、スイス(ジュネーブ)の日本料理店(寿司)に就職しました。その後、2000年にスイス(ローザンヌ)のフランス料理店に勤務し、2001年にルクセンブルグ日本大使公邸の料理人として勤務。2004年に、フランス(ボーヌ)のフランス料理店に勤務し、その後、ヨーロッパ、アフリカ、アジアを歴訪しながら帰国。 2006年から、浜松調理菓子専門学校に勤務し、15年を経て校長となりました。伝統ある本校の校長になることに大きな喜びを感じるとともに、本校のさらなる発展のために日々精進しなければならないと決意を新たにしております。 私の信条は「学生のために、地域のために、食の未来のために今できる事をやる」地域、世界から求められる学生を育てる事です。 学生が人間力を身につけることができるように、教職員をはじめ、地域の皆様と協働し、新しいことにどんどん挑戦していきたいと考えております。皆様のご理解とご協力、またご支援をよろしくお願いいたします

創立者「古田文子」の学生たちへの想いが込められています。
愛情 … 相手や物事に注ぐ愛の気持、深く愛する温かな心。
進取 … 自ら進んで事をなすこと。
技術と人格は車の両輪のようなものです。技術が向上すれば、裏付けとなる人格も相応に向上せねばなりません。また、この技術や人格も健康であって、はじめて成立します。食物を扱う学校として、人間の健康に対する教育にも重点をおいています。技術や知識を与える教育はもちろんのこと、教育の基本を忠実に守り、技術、人格に優れ、豊かな感性を持った調理師、製菓衛生師を世に送り出してゆく…それが私たちの教育方針です。
学校の沿革 | |||
---|---|---|---|
明治 | 15年 | 裁縫塾を開設。 | |
昭和 | 33年 | 4月 | 古田クッキングスクールを開校し、地域社会の料理教育を始める。 |
昭和 | 39年 | 4月 | 調理師法による調理師養成施設として厚生省の認可を受け、浜松調理師学校が発足。 |
昭和 | 43年 | 9月 | 浜松市高町105の5の新校舎に移転。 |
昭和 | 52年 | 3月 | 専修学校法による審査に合格し浜松調理師専門学校と改名。 |
昭和 | 53年 | 5月 | 浜松市広沢1の2の2に移転。 |
平成 | 元年 | 春 | 当時の校長古田文子は、55年間の教育功労により叙勲受賞。 |
平成 | 2年 | 4月 | 製菓衛生師法により定められた製菓衛生師養成施設として、厚生省の指定を受け、調理師養成に併せて、製菓のプロフェッショナル育成を始める。 |
平成 | 8年 | 4月 | 製菓科専用の第2校舎が完成し、校名を浜松調理師製菓衛生師専門学校と変更。 |
平成 | 11年 | 11月 | オーストリア国立WIFI製菓学校(ウイーン郊外)と姉妹校提携。 |
平成 | 16年 | 4月 | 校名を浜松調理菓子専門学校と変更。 |
平成 | 25年 | 4月 | 開校50周年を迎える。 |
平成 | 25年 | 8月 | タイ王国の国立職業専門学校3校と姉妹校提携。 |
平成 | 28年 | 製菓衛生師科が開設25周年を迎える。 | |
令和 | 3年 | 4月 | 4代目校長に友永茂雄が就任する。 |