icCampus.pngオープンキャンパスへ行く arrowBelow.png icDocument.png資料請求 arrowBelow.png

一流の料理人・パティシエをこの街に送り続けて60年

製菓衛生師科 実習内容一覧

本校の特徴でもある、幅広い実習を行っています。
すべて通常のカリキュラムに入っている授業です。

日本料理西洋料理中国料理 の基本的な実習のほかに、
浜調ならではの多彩な実習が行われます。

包丁技術

包丁技術

調理技術を自分のモノにするため、全力でサポートします。

フルーツカービング

フルーツカービング

一本のナイフで飾切りをします。全国3位のメダリストが先生です。

氷彫刻

フルーツカービング

純氷を使い、お皿や魚・貝など、様々な氷彫刻を作ります。

集団調理

集団調理

給食・社員食堂などで活きる知識と技術を勉強します。

介護食士3級

介護食士3級

栄養学の内容も盛り込み、介護食の基本として食べやすくするための調理法を学びます。

介護食士2級

介護食士2級

高齢者の機能低下に合わせ、より高度なオーダーメイドの食事が提供出来ることを目指します。

薬膳講座

薬膳講座

自然に寄り添い、本来の『食の力』を勉強します。

製菓実習

製菓実習

洋菓子・和菓子の基本をしっかり習得します。

製パン

製パン

調理パンから本格的なフランスパンまで作ります。

喫   茶

喫 茶

おいしいコーヒー・紅茶にする秘密を学びます。

特別講師実習

特別講師実習

タイの姉妹校から講師を招き特別講座を実施します。

食   材

食 材

様々な食材を加工し食品にしていきます。