icCampus.pngオープンキャンパスへ行く arrowBelow.png icDocument.png資料請求 arrowBelow.png

一流の料理人・パティシエをこの街に送り続けて60年

委託生制度 よくある質問

ハマチョウの委託生制度

Q.1

委託生制度って何?

A.1

入学前の入学金等を支払えば、後はこの制度を利用して学校へ通うことができるシステムです。

学校が紹介する一般の企業と契約をし、そこで働きながら学校に通います。年間に必要な学費を給料として支給され、働くことにより毎月分割返済していきます。

卒業してから返済が始まる一般の奨学金と違い、卒業時に返済金がゼロであることを目指します。

Q.2

委託生になるのは難しいの?

A.2

いいえ、とってもシンプルです。

本校の合格通知受取り後、企業との面接により、委託生の認定を受けます。

※委託先により調査書等の審査を行うところもあります。

また、申込期間及び定員が有ります。

Q.3

一人暮らしできる場所はある?

A.3

寮がある企業(ホテル)を選べば、そこで生活を送ることができます。

企業の社員寮のため安全です。

※自宅から通える学生も委託生制度を利用できます。

Q.4

コンビニなど、ほかのアルバイトと何が違うの?

A.4

企業との年単位の契約により、安定した収入を得ることができます。
また、在学中にホテル等で技術・サービス実務を経験できます。

平日は学校に集中して、夏休みなどの長期休みにたくさん働く方法などもとれます。

他にも、ホテルでの実践により、社会人としての基本や技術、サービスを修得できます。

Q.5

就職先も同じところにしなければいけないの?

A.5

就職先は自分の意志で決定できます。

就職活動は自由におこなえます。委託生として働き学んだ2年間の

経験と自信が就職面接時に好印象を与えてくれるはずです。