浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
オフィシャルブログ
facebook
X
Tiktok

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

CABARA なも!!

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

台風19号がやってくる~~~。

と、騒がれている2014年10月12日、13日

いも理事長は、お仕事で、東京の秋葉原へ・・・・。

「仕事」なも。 「仕事」!!!

CABARA(ちゃばら)にて、物産展を開催中~~。

静岡県の美味しいもの販売会なも。

浜松市からは、うなぎいも商品を販売♪

ちゃばらの秋祭り

「秋」の味覚「うなぎいも」を試食販売会なも~♪

秋葉原には、日本の観光客のみならず、

海外からの観光客もたくさん来られるとか・・・・・。

日本の「美味しい」を知ってもらえたら、嬉しいなもね~~。

イベントが無事に成功して、

いも理事長・・・・。 無事に帰ってこられるかしらね~~~~。


おのぼりさんなも。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

秋なもね~~~。

イベントが目白押しのうなぎいも
台風直撃の10月6日。
東京は、日本橋三越本店にて、

「ぐるなび物産展」【はじまりのカフェ】が開催されました。

大荒れの中。

浜松から、東京まで・・・・。

うなうなう~。

新幹線に乗って、待ちながら、やっと到着。

残念ながら、天候が悪くてお客様もまばらでした・・・・。

なも!!

「うなぎいも」元気に物産展なも♪

有名シェフにまぎれて、イモ兄ちゃん。

キレイな百貨店での催事は、色々なアイディアの宝庫☆☆

大きなつながりも、できます。

ちいさな、ちいさな町の「さつまいも」ですが、

東京の方にも、喜んでいただける「うなぎいも」

全国へ広がるといいなも~~~♪


スイーツグランプリなも!!

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

先日、開催された、遠州バザール

台風目前でのイベントでしたが、

たくさんの来場者の方と会えたんなも~♪

うなぎいものマスコットキャラクター「うなも」は、

遠州信用金庫の、「えんちゃん」と、お友達になったなも♪

そして、「スイーツグランプリ」では、

「遠州いも好」の、【うなぎいもぷりん】が、お見事!!

準グランプリなも~~~~!!!

受賞後、記念撮影♪

残念ながら、主役の「うなぎいもぷりん」が完売してしまったので、

代理で「干し芋」を手に持って・・・・・。

たくさんのお菓子屋さんが出品する中、

「うなぎいもぷりん」に投票してくださったみなさん!!

ありがとうなも♪♪

コレを励みに、「うなぎいも」の美味しいスイーツ、作っていきます♪♪


うなも ひっぱりなも(だこ)!!

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

なも~~。

「うなぎいも」チーム。

3日(金)の夜中

無事に東京での展示会から帰ってきました。

今日は~~~~。

地元、浜松でお仕事なも!!

遠州バザールで、会いましょうなも~~♪

地元の「衣食住」がたくさん集まって、地産地消イベントなも。

遊びにきてね!!!


遠州バザールなも。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

いつなも?!

2014年10月4日(土)、5日(日)

10:00~16:00

どこでなも?!

浜松市総合産業展示館にて!!

何なもか?!

遠州バザールが 開催されま~~す!!!

遠州、地元の「衣・食・住」をテーマにした、このビッグイベント!!

浜松新名物の うなぎいも、モチロン出店するんなも~~♪

しかもなも~~♪

贅沢に☆☆☆☆

うなぎいも協同組合と、遠州いも好、2店舗が、出店なも!!!

うなぎいも協同組合のブースは・・・・。

豪華な3倍ブースなも!!!!

なもパワーで先行販売決定!!!

遠州バザールにお越しのお客様だけに、

今年収穫した、「うなぎいも」販売するなもよ~☆☆☆

(通常の販売開始は、11月頃を予定しております。)

商品ラインナップを一部、ご紹介します♪

・おうちでいつでも「うなぎいも」 1kg入 300yen~(超お買い得!!)

・お祭り騒ぎで楽しめます 「うなぎいも」つめ放題 300yen(なくなり次第終了です。)

・ホクホク、大学芋 200yen

・シットリ、焼き芋 300yen

・そして、「うなぎいも」認定商品。

一同にズラ~~っと揃うのは、なかなか珍しいなも。

うれしいなも~~。

遠州いも好では、言わずと知れた

・うなぎいもぷりん 1個 250yen

「うなぎいもぷりん」は、スイーツグランプリにエントリーしてるなもよ。

ぜひ、召し上がっていただいて、清き一票をよろしくお願いなも~~~~~~!!!

応援に、「うなも」が駆けつけるかも!!なも!!かも~~~♪

遊びにきてね♪

最近の、「うなも」の口癖は・・・・。

『激イモ!!!』 なんなもかね~~??

いも理事長がそうやって言えって、いったんなも。

『げきいも、げきいも』 いいなもか??


こんにちは。 うなもなも。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント

全国の、うなぎいもそして、「うなも」ファンのみなさま!!
おまたせしました!!!!

「うなも」なも~~~~!!!

ついに、実物大(?)のうなもが誕生しました。

これから、「浜松」を、そして「うなぎいも」をみんなにお伝えする

宣伝隊長として、はりきってお仕事するなも~~~。

今日は、東京のビッグサイトにきたんなも。

はずかしいなも。

都会はドキドキするなも・・・・。

せんとくんと おともだちになったんなも♪

ちょっと慣れてきたなも。

じぶんで あるけるなもよ。

わぁ。

たくさんの人なもね~~~。

みんなに、「うなぎいも」知ってほしいなも♪

これからは、「うなぎいも」の出店の時には

「うなも」も駆けつけるなも~~♪

ふなっしーと おともだちに なりたいなも~。


桃神祭の思い出。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

行ってきたなも~~!!
桃神祭!!!

なもぉ~~。

暑かったなもね~~!!!!

凄い人!!!

ももいろクローバーZの大人気っぷりを改めて実感・・・・。

いいなもね~。 うなもも人気者になりたいなも~~。

炎天下の中、大行列!!

みんなは、足があっていいなもね。

うなもは、ニョロニョロしかないから、連れてってもらうしかないんなも。

ニョロニョロ連れて行かれて・・・・。

『うなぎいも』は、浜松市の代表の1つとして、出店なも~~~!!

家康君も、炎天下の中、頭チリチリしながら、参上じゃ!!

浜松市と、ももクロには、こんな繋がりがあるんなもよ~。

ももクロメンバーのお一人。

リーダーの百田夏菜子さん。

浜松市出身の、超売れっ子アイドルちゃんなも。

カワイイなもね~。

うなも、ドキドキしちゃうなも。

ももクロには、イメージカラー(?)があるそうで、

赤、緑、紫、黄色、ピンクの5人の女の子のグループなんなもって。

百田さんは・・・・。『赤』

そして、うなもも・・・・。『赤』

運命を感じちゃうなも~~~!!!

嬉しいなも♪ 百田さんと、お揃いの『赤』なも~♪

偶然にも、いも理事長の後輩と再会!!

真っ赤かで、百田さんの大ファン!!

そして、ももクロのファンのことを、『モノノフ』と言うそうなも。

いも理事長曰く、「立派なモノノフになっていた」と。

モノノフとは、「武士」という意味だそうなも。

うなもにも、チョンマゲつける??

ももクロの百田さん!! 応援してるなも!!

がんばって、日本を、浜松を盛り上げてくださいなも~~~。


桃神祭なも~\(^o^)/

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント うなぎいも関連商品

2014年7月26日(土)、27日(日)は~~~♪

週末ヒロインに会いにいくなも~~~!!!

横浜市日産スタジアムへ いくんなも~~~♪

ももいろクローバーZ ちゃんたちに会いにいくなも~~~\(^o^)/

このイベントに、うなぎいも も出動するんなもよ~~♪

リーダーの、百田夏菜子ちゃん

は、浜松市出身のアイドルなんなも☆

浜松市の親善大使なも~。

かなこちゃんの地元から、家康君と、うなもと、鈴木果物農園

が、応援に行くなも!!!

うなもは~~。

うなぎいもタルト

うなぎいもどら焼き

うなぎいもスイートポテト

うなぎいも焼きチップス

なもなも、色々な「うなぎいも商品」を販売するなも~。

浜松名物の「うなぎいも」

ももクロちゃんの応援部として、張り切ってるなも!!!

週末は、ももクロちゃんに会いにいこうなも~~~)^o^(

お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234  FAX 053-464-5471

H.P  http://www.cosmogreen.jp/

Blog  http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/

 ≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。
 ≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P  http://www.unagiimo.com/
フェイスブック  https://www.facebook.com/unagiimo

《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪

TEL 053-443-7522

『おもてなしギフト』

http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html

『直売店』
 ◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。


六次産業のおはなしかい なも。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント

とれたて食楽部(くらぶ)さんより、講演会のご依頼をいただきました。
 
お題は、『付加価値創造と、6次産業化の勉強会』です。
実際に、六次産業として、うなぎいも(さつまいも)の栽培を手がけている
いも部長に、今までの経緯と、これからの構想のお話しをしておくれでないかい♪
と、ご依頼をいただきました。
講演会慣れしている、いも理事長。
「お任せ下さい」と、出かけていきました。
会場に到着。
すでに聴講してくださる方が集まっていました。
まだ、集まるのかな~~。
ちょっとドキドキしてきたぞ。
 
みなさん、「農業」を少しでも、より良く。
生産者さんも、販売者さんも、消費者さんも。
みんなが安心、安全、満足できるように。
と、頑張っていらっしゃいます。
立派な会場でお話しさせていただきます。
 
沢山の方に、「うなぎいも」そして、「6次産業」について
知っていただくことができました。
ぜひ、みんなで、「農業」楽しく!! 頑張りましょう!!!
くノ一青でした。


神様なも。

カテゴリー うなぎいもプロジェクト活動報告 イベント

大自然には敵わないなもね・・・・。
2014年6月7日(土)
東京都八王子市で開催される、環境フェティバルに出店すべく
リックリックと、前日に出発して、準備は万端!!
と、思ってたんなもが・・・・。
八王子市、大雨にて避難勧告・・・・。
自然には敵いません。
残念ながら、イベントは中止。
 
開催されていたら、けっこう大きなイベントだったんなもでしょう・・・・。
トボトボと、帰路に着こうかと思っていたんですが、
いも理事長のご友人様☆☆☆
 
持つべきものは、友人なも!!!
懐かしい出会いに感動と、元気を分けていただいて、
しかも~♪
販売予定だった、うなぎいもぷりんの半分以上をご購入してくださいました。
ありがとうなも~^^
気分が良くなったいも理事長。
せっかく八王子まで来たので、「さつまいも巡り」をしていくなも!!!
目指したのは・・・・。
 
甘藷(さつまいものこと)の神様がいもらっしゃる、いも神社なもです。
ここには、「いも神様」がいもらっしゃるなも☆☆
 
「静岡県浜松市で、うなぎいもの栽培をしております、
うなぎいも協同組合の、伊藤拓馬です。」
「よろしくなも~。」「よろしくなも~~。」
 
しっかり、ご挨拶と御参りをさせていただいたなも。
「なでいも」様を、なでまくり、なでまくり。
「よろしくなも~。」「よろしくなも~~~。」
 
雨降って、地固まったなもか???
夜中に帰宅した、いも理事長。
さて、今日は、地元浜松市で、浜商OB・OGまつりに出店なも!!
浜松商業高校の同窓会で、とっても華やかなイベントのようなも。
本日快晴♪
いも神様のご利益が、既に出ているかもなも♪♪
くノ一青でした。
浜松新名物『うなぎいも』
『うなぎいも』で浜松を元気に!!!
   
『うなぎいも』の新商品開発チャレンジャー募集中なも!!!



うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

最新動画

うなぎいも公式Youtube